仕事用のページ

このサイト(移転前)の開設 2002年12月14日 土曜日

現在のところ先約なし
ただし、数日で終わる仕事は入っている場合があります。

屋号 晴潜雨読の佐藤 (氏名 佐藤道一)

受注業務 校正・校閲・編集・翻訳(英日・日英)・寒冷作業

複雑な数式、ギリシャ文字、楽譜(移調も)も分かります。
 田舎暮らし
居住地 千葉県夷隅郡御宿町(完全な住所は請求により電子メールにより通知します)

電子メール satochibakenアットマークybb.ne.jp
広告メール(特定電子メール)の送信はお断りします。(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律3条、同施行規則3条ただし書参照) 

フリーメール、HTMLメール、特殊なエンコードによるメールを用いないよう願います。用いると迷惑メールとみなされ届かないことがあります。Yahoo! BB利用者は(@yahoo.co.jpでなく)@ybb.ne.jpを用いるよう願います。それから宛先か本文に「佐藤」を含めるようお願いいたします。これも迷惑メールとみなされるのを防ぐためです。

2003年以前のアドレスmsato@town.onjuku.chiba.jp宛に送った方がいらっしゃいましたら上記アドレスに再送信願います。

電話番号 0470-68-2848(ファクス兼用)

対価・納期 相談させていただきます。契約成立後に請求があれば電子メールで提供いたします。

特定商取引法について注釈 従来、政令で定める指定商品・指定権利・指定役務のみ広告規制の対象だった(旧特商法2条4項から旧施行令3条にたらい回し、旧特商法11条)ため私の仕事は適用対象ではなかったが、平成20年(翌年施行)の特商法大改正施行令大改正により商品・役務一般について広告規制の対象となった(現特商法11条、なお権利のみ指定権利のまま)ため私の仕事も適用対象となった。なお私のこのページが11条で言う「役務の提供条件について広告」と言えるのかという点において解釈上の疑問はあり、言えないと解釈するなら依然として広告規制の対象にはならないが、言えると解釈した上で特商法11条(施行規則8条、同10条1項も参照)で必要とされることを上に明記した。なお特商法11条4号については私の場合は役務なので必要なく、注文者は民法641条に基づく解除が可能である。なお実際の私の取引先は大半が会社であり、この場合は特商法26条により2節から4節まで適用されない。


略歴

平成2年 東北大学理学部数学科卒業

平成7年 筑波大学大学院数学研究科修了 博士(数学)取得

平成8年 日本学術振興会特別研究員PD採用(平成10年末まで)

英文の数学論文9篇、論文査読(レフリー)2篇、専門は数理統計学 漁業・海女・素潜り・スキンダイビング・潜水・医学・生理・民俗・料理・貝・海藻・海草・わかめ・ワカメ・天草・しったか・尻高・バテイラ・さざえ・サザエ・あわび・アワビ・栄養・食品・生物・気象・満潮・干潮・浮力・旧暦・太陰暦・人命救助・寒冷適応・寒冷労働
平成11年 海士(あま)を本業とするため難航する傍ら、在宅で上記業務。

平成29年 都合により転居のため海士失敗。上記業務再開。


通信教育受講歴

平成10年 文部省認定社会通信教育 労働大臣指定(但し現在は公式サイトから厚生労働大臣指定は削除) 財団法人実務教育研究所(次も)
校正実務講座(基礎コース・技能錬成コース)・編集制作レイアウト講座修了

平成11年 (株)アルク 漢字マラソン修了(現在廃講)


主要業績(約束があるので多少ぼかしがかかっていますが、依頼者の問い合わせには答えられることもあります)

編集・校閲(素読み校正)  ネットスクール株式会社『税理士試験 教科書 国税徴収法 【2022年度版】』(2021)、奥付に校正として名前記載あり。特に前提となる民法や行政法について直した。
赤平昌文著『統計解析入門』(新数学入門シリーズ21) 森北出版 (2003)、はしがきに謝辞あり。
(小学館)『プロフェッショナル英和辞典SPED TERRA』(2004) (自然科学[医学・生物科学を除く]用語と一般用語を合わせた辞典) の一部。編集協力の1人として氏名掲載。数式・化学式・単位等の体裁指定。主に統計学、数学、欧文印刷、コンピュータ関係用語解説の吟味、追加。英語例文の吟味。分野がまたがっている部分の整理。赤字照合。
篠原菊紀監修『1日5分で脳がみるみる若返る! 大人の脳活漢字パズル180日』西東社 (2024)、奥付に校閲として名前記載あり。
この他にソフトウェア開発技術者試験の参考書、基本情報技術者試験の参考書、数学専門書(解析学)、数式処理ソフト説明書、公務員対策(数学)、大学受験数学問題集、高校公共・政治経済教材、行政書士対策民法テキスト・問題集、検索サイトの案内、中学英語参考書、家庭用医学、特許翻訳会社のサイト、妊活記事、科学クイズ等

入力 John E. Roemer著、木谷忍、川本隆史 訳『分配的正義の理論』木鐸社 (2001)。ワープロ入力したものを受け取って数式入力、誤訳等指摘、体裁を指定に合わせ、版下の提出まで。訳者あとがきに謝辞。
その他、保険数理関係文書。(現在当該ソフトの入力は応じておりません。)

通常の原文照合 社会保険関係法令

翻訳書原稿の原文照合(英→日) 統計学のための線形代数、数学の認知科学、数学史、暗号理論、ソフト説明書、数学者伝記、古代ギリシャ数学の解説、周辺機器ドライバの画面表示、教育問題冊子

翻訳書原稿の原文照合(仏→日) 数学者の伝記、数学者団体の紹介

翻訳(英→日)述語論理学的手法による文法、インターネット関係ソフトや周辺機器ドライバの画面表示、ネットワーク関係装置の解説、ソフトウェア関係記事、関数電卓仮説検定部分、インターネットのクッキーについて、イギリスの数学の指導要領、仕様書、説明書、画面遷移図、環境問題、医学統計学論文、放射線医学統計学用語集、医学論文、歯学論文、ロボット位置認識論文、遺伝子関係論文の一部、流体力学論文の一部、統計学プレゼンテーション、知能検査の歴史、化学工業、ソフトウェアの使用許諾、金融電子取引会社のサイト、合衆国憲法制定の経緯の本の紹介、実用新案の要旨、葬儀屋との契約書・明細、守秘義務契約書、アジアの某国の公的機関が出した家族証明、猫の輸入をめぐるやりとり、抗議文の返事、高齢労働者問題、会社の新社長等の紹介文書、インターネットによる教育案内、ゲーム新発売記事、ラブレター

翻訳(日→英)仕様書 (Java使用)、説明書、入力画面、統計学論文、情報処理論文、教育工学論文 (原著者のフリーソフト説明書を含む)、医学論文統計処理部分、医学論文概要、医学論文の一部、医学実験結果を巡る異議申し立ての一部、治験関係文書、医学啓蒙記事、医学論文査読、電気の検査内容、路面検査方法論文概要、ベルトコンベア加工技術者向け研修案内、獣医学論文概要、社会科学論文概要、カルト問題、里親問題論文概要、幼児教育論文概要、日本美術史論文概要、考古学論文概要、MBA推薦状、年金関係者の推薦状、クラシック音楽家の履歴書・推薦状、ポップスコンサートの報告、ロックミュージシャンへのインタビュー、転職先の入社時期延期願い、転職志望者の自己紹介、ソフトウェア会社のプレゼンテーション、情報セキュリティ上の注意、情報セキュリティ関係者の略歴、森林管理、食品衛生法許可、家庭裁判所の利益相反行為の審判、日本の裁判所に出す被告側代理人の書面を参考までに英訳、バリアフリー関係の報告概要、労働災害関係、入国許可依頼、土地賃貸借契約書、相続時の不動産評価について、養子縁組が絡んだと思われる相続について、借家の原状回復について、刑事事件判決、証券会社からの書類、税務関係書類、会社の事業目的、株主総会議事録、合同会社の職務執行者、個人情報取扱、男女共同参画、ITインフラの推進報告、食品腐敗クレーム対応、高級和食の献立、日本で洋食と見られているがアメリカで日本食と見られているものの献立、日本製カクテルの宣伝、ミネラルウォーターの宣伝、コンサルタント立ち上げの経験、自動車自動運転プレゼン、3D仮想現実の宣伝、LED掲示板の宣伝、電力消費、家具の素材の宣伝、観光業界としての意見、日本の伝統的作法、芝居の紹介、掲示文、猫の輸入をめぐるやりとり、SFの一部、その他各種私信


法律関係経験

不動産屋が自ら賃貸するアパートを賃借したが、2007年、銀行に根抵当権を実行された。そして貸借契約の期間終了後に更新契約をしなかったので借地借家法に基づき期間の定めのない契約となった。その後、父が他界して遺産相続し、2008年に任意売却により自ら賃借していたアパートを買い取り、貸借契約を混同により消滅させた。2015年に町議会議員に立候補。2016年に経済的理由でアパート売却(占有改定、ただし2017年に都合により転居)。2019年に町議会議員に再度立候補。


資格(断りのないものはクリックすると実施団体の公式情報が別ウィンドウで現れます)

法律関係資格 (食品表示は次項目) 行政書士試験合格(登録していないため専属業務はできません)宅建士登録(宅建士証更新していないため現在専属業務はできません)貸金主任者試験合格(更新していないため現在必置資格としての条件を満たしません)2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務・生保顧客資産相談業務・損保顧客資産相談業務・中小事業主資産相談業務)同(資産設計提案業務)二級知的財産管理技能士法学検定アドバンスト〈上級〉コース(選択は行政法と知的財産法)ビジネス実務法務2級

食品関係資格 ヘルスフードカウンセラー1級食の薬学検定1級食生活アドバイザー2級(1級未実施)食品安全検定中級(上級未実施)栄養検定3級(2級未実施)食品表示検定中級(=中級食品表示診断士)料理検定3級

印刷・日本語関係資格 校正4級(現制度で中級)書籍製作4級(中止されたのでアーカイブ)漢検準1級日本語力測定試験780点(2級)文検準2級(今は制度変更)硬筆書写4級

翻訳関係資格 JTF〈ほんやく検定〉2級(和文英訳、情報処理)、同3級(英文和訳、情報処理)翻訳技能審査3級(自然科学)(今は制度変更)

その他の英語関係資格 英検準1級工業英検2級(今は制度変更のためその旨のアーカイブ)早大-ミシガン大テクニカルライティング2級商業英検Cクラス(現在実施されていないので第三者情報)、ビジネス英検A級(現在実施されていない)

コンピューター関係資格 ソフトウェア開発技術者(今は制度変更のためアーカイブ)基本情報技術者(言語はJava選択、今は制度変更のためアーカイブ)初級シスアド(今は制度変更のためアーカイブ)ディジタル技術検定2級(情報部門)、同2級(制御部門)パソコン認定試験1級(実施団体が解散したため第三者情報)パソコンネットワーク利用技術試験エキスパートクラス(同前)

その他の資格 仏検3級音検3級(洋楽系)


パソコン環境

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015) ただしメモリーは32 GBに増設、ストレージはSSD 1 TBに換装 Mac OS X El Capitan 10.11.6(仕事の都合上、OSは不必要に上げない)

(その前のiMac (21.5-inch, Mid 2011) ただしメモリーは16 GBに増設 Mac OS X El Capitan 10.11.6 LANケーブル接続部分の故障のためインターネットに接続不能)

Office 2016 (Word, Excel, PowerPoint, Outlook) Wordのバージョンをわざと下げて使用←なぜか2度アクセスしないと正常に表示されないことがあります。

ATOK 2012 改定常用漢字表対応の変換ソフト。(電子辞書の広辞苑第6版、明鏡国語辞典第2版、大辞林、ジーニアス英和辞典第4版、ロングマン英和辞典、ジーニアス和英辞典第3版、ロングマン現代英英辞典 4訂増補版、アスキー マック用語辞典2012、百科事典マイペディア (2008)、有斐閣法律法学用語変換辞書 (2010)、会社四季報 企業名電子辞典、乗換案内 駅名電子辞典、Excel関数辞典、建築・土木用語変換・対訳 for ATOK 2007 Macと連動)(なおNHK漢字表記辞書2013 for ATOKは重いので削除)

ウイルスバリア X6

TechTool Pro 9 診断等

Safari 11.0 Apple純正ブラウザ、日常使用

プレビュー 8.1 Apple純正PDF作成・閲覧ソフト

Macの青色申告 Ver. 5


周辺機器

レーザープリンター OKI COREFIDO B410dn

外付けハードディスクドライブ Transcend StoreJet 25M3 (TS1TSJ25M3) 容量 1 TB

内蔵ハードディスクドライブ取り出しで外付けとして利用 容量 1 TB

スキャナ CanoScan LiDE 220


インターネット利用形態

光ファイバー


所有辞書類(断りがなければ初版、なお電子辞書は元となった紙の辞典または元の連動対象のものの発行年)

通常の国語辞典
岩波国語辞典第7版新版 (2011)
岩波広辞苑第6版[ATOK連動電子辞書](2008)
(大修館)明鏡国語辞典第2版[ATOK連動電子辞書](2010)
(三省堂)大辞林第3版[ATOK連動電子辞書](2006)

漢字辞典
新潮日本語漢字辞典 (2007)〔平成16年のいわゆる人名漢字表改正、平成12年国語審議会答申表外漢字字体表準拠、JIS第4水準、2004年の例示字体改正前・改正後についても確認可能〕
漢検漢字辞典 (2001)〔平成12年国語審議会答申表外漢字字体表準拠、JIS水準確認も可能〕
角川新字源改訂版 (1994)
講談社標註訂正康煕字典 (1977)〔左記年代は講談社から出た年。表外字明朝体字体の根拠となっている中国の古典〕

国語変わり種
漢検四字熟語辞典 (1997)
(学研)新版用例でわかる四字熟語辞典 (2001)
(東京堂出版)似て非なる漢字の辞典 (加藤喜光著) (2000)
角川外来語辞典第2版 (あらかわ そおべえ著) (1977)
(三省堂)楷行草 筆順・字体字典第2版 (2002)

数学辞典類
岩波数学辞典第3版 (1985)
(大阪書籍)改訂増補新数学事典 (1991)
(朝倉書店)数学辞典 (1993)
(朝倉書店)図説数学の事典 (1992)
(東洋経済新報社)統計学事典 (1989)
(大阪書籍)現代数理科学事典 (1991)

その他日本語の専門辞典
百科事典マイペディア (2008)[ATOK連動電子辞書]
アスキー マック用語辞典2008[ATOK連動電子辞書]
(新星出版社)基本情報技術者・シスアド試験対応 情報処理用語辞典 (2003)

通常の英和
大修館ジーニアス英和辞典第4版[紙の辞書及びATOK連動電子辞書](2006)
(株式会社ピアソン・エデュケーション)ロングマン英和辞典[ATOK連動電子辞書](2006)

通常の和英
大修館ジーニアス和英辞典第3版[ATOK連動電子辞書](2011) 第2版 (1986)

通常の英々
(株式会社ピアソン・エデュケーション)ロングマン現代英英辞典 4訂増補版 (LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th Edition)[ATOK連動電子辞書](2003)

専門用語英和・和英
(小学館)プロフェッショナル英和辞典SPED EOS (2004) (医学・生物科学用語と一般用語を合わせた辞典)
(小学館)プロフェッショナル英和辞典SPED TERRA (2004) (上記以外の自然科学用語と一般用語を合わせた辞典、私が一部編集)
(日外アソシエーツ)建築・土木用語変換・対訳 for ATOK 2007 Mac (2005)

フランス語
(三省堂)クラウン仏和辞典第6版 (2006)
(大修館)スタンダード和仏辞典第19版 (1989)
(白水社)基礎仏和数学用語用例辞典 (1993)
Petit Larousse illustré 1989


所有印刷関係資料

JIS 印刷校正記号 JIS Z 8208: 2007

The Chicago Manual of Style, 14th Ed., University of Chicago Press (1993) (通称シカゴルール)

Hart's Rules for Compositors and Readers at the University Press Oxford, Oxford University Press (Revised 1989) (通称オックスフォードルール)

(日本エディタースクール)標準校正必携第8版 (2011)

上記通信講座テキスト


所有六法・判例集

(三省堂)模範六法2020 (民法債権関係、借地借家法と旧借地法・旧借家法対照可能)
(三省堂)デイリー六法1996 (カタカナ民法前半・旧不動産登記法・旧商法・旧民訴・旧刑法収録)
(有斐閣)民法判例百選 I, II (2005)
(有斐閣)家族法判例百選 (2008)
(法学書院)判例ノート刑法〔増補版〕(八木國之編著) (1980)


研究業績リスト


公刊論文

[1] Akahira, M., Sato, M. and Torigoe, N. On the new approximation to non-central t-distributions. J. Japan Statist. Soc. 25 (1995) 1-18.

[2] Sato, M. and Akahira, M. Information inequalities for the minimax risk. J. Japan Statist. Soc. 25 (1995) 151-158.

[3] Sato, M. A note on "Unbiased estimation for sequential multinomial sampling plans". Sequential Anal. 14 (1995) 335-340.

[4] Sato, M. Some properties on tests based on the Bayesian confidence interval. Tsukuba J. Math. 20 (1996) 77-92.

[5] Sato, M. A minimal sufficient statistic and representations of the densities. Scand. J. Statist. 23 (1996) 381-384.

[6] Sato, M. and Akahira, M. An information inequality for the Bayes risk. Ann. Statist. 24 (1996) 2288-2295.

[7] Sato, M. Some remarks on the mean, median, mode and skewness. Austral. J. Statist. 39 (1997) 219-224.

[8] Sato, M. On the rate of convergence of consistent estimators: an extreme phenomenon. Statist. Decisions. 15 (1997) 349-355.

[9] Sato, M. Gott III's delta t argument: A good test creating a bad confidence interval. J. Japan Statist. Soc. 25 (1999) 1-18.


学会誌記事
 法律
[10] 佐藤道一. 刑法改正の数学教育史的意味について. 日本数学教育学会誌 78 No. 5 (1996) News Letter 3.


学位論文

[11] 佐藤道一. 測度の Laplace 変換の定義域の境界について. (修士論文)(1992).

[12] Sato, M. Contributions to statistical inference. (博士論文)(1995).


講究録

[13] 佐藤道一.  尺度共変な一般 Bayes 解に関する奇妙な性質. 数理解析研究所講究録 749 (1993) 76-100.

[14] 佐藤道一. Bayes 信頼区間に基づく検定批判.  数理解析研究所講究録 842 (1993) 12-35.

[15] 佐藤道一, 赤平昌文. Bayes risk and information inequalities. 数理解析研究所講究録 842 (1993) 76-100.

[16] 佐藤道一. 可算個の値の母数で漸近的に確率1で正しく推定する一致推定量について. 数理解析研究所講究録 879 (1994) 74-86.

[17] 赤平昌文, 佐藤道一, 鳥越規央. Some approximations to the non-central t distributions. 数理解析研究所講究録 879 (1994) 48-73.

[18] 佐藤道一. Inequalities on the mean, median, mode and skewness. 数理解析研究所講究録 916 (1995) 75-89.
 経済、効用
[19] 佐藤道一. The log utility and the paradox of Petersburg. 数理解析研究所講究録 1007 (1997) 91-114.
 政治
[20] 佐藤道一.  比例代表制選挙におけるブロック別ドント式についての非確率論的及び確率論的考察 (Non-probabilistic and probabilistic approaches to the d'Hondt system of proportional representation with blocs). 数理解析研究所講究録 1055 (1998) 12-44.


学会発表

[21] 佐藤道一. 確率分布の Laplace 変換の定義域の境界における状況について. 日本数学会. (1992).

[22] 佐藤道一, 赤平昌文. Lower bounds for the Bayes risk. 日本数学会. (1993).

[23] 佐藤道一. Bayes 信頼区間に基づく検定に対する批判的検討. 日本統計学会. (1993).

[24] 佐藤道一. On the rates of convergence of consistent estimators. 日本数学会. (1994).

[25] 佐藤道一. 比例代表制選挙におけるブロック別ドント式は大政党に有利か. 日本統計学会. (1997).


書き下ろし

[26] 佐藤道一. 二分探索法の平均探索回数について (2004).

[27] 佐藤道一. 二分探索木による探索の平均探索回数について (2005).

[28] 佐藤道一. クイックソートでの平均比較回数について (2005).

トップページへ